
やっとのこと部品が揃ってワンタッチピクニカが完成です。CANON EOS 1D(初代)を引っ張りだしたので今日は一眼で撮影しました。400万画素しかありませんが縮小してブログに載せる分には何ら問題ありません。RAWで撮影してキャノンの現像ソフトを使ってます。

デュアルピボットのテクトロ900Aです。ワイヤーはこの前、取り替えたばかりなのでそのまま流用します。

GIZA スプリングサドル(DarkGray)。質感は悪く無いですが、櫓が錆びてる上に締め過ぎてサドルのレールに傷が出来てました。

プレートも付いてます。櫓は一回外して磨くなり別の櫓と取り替えた方がいいかも。

EOS 1D(初代) バッテリー&充電器 NP-E3とNC-E2 使っていなかったので充電とリフレッシュを交互にやってます。暫く放置していたせいでバッテリーはすっからかんでした。

CANON EW-L7(ワイドストラップ)。今回1D用に買い込んでみました。これまではストラップ無しで使ってましたが、有ったほうが重たい1Dには良いのかも。